社会人サークル

動物好きの社会人が出会いの場所を求めるなら?サークルor○○?

こんにちは、はるきんです。

動物好きの社会人のみなさん、

過去に動物嫌いなパートナーと理解しあえず、破局。
次は動物好きな人と付き合いたい。

スポンサーリンク

過去にこんな辛い経験をしたことはありませんか?

人生のパートナーになる人には自分のペットも家族として受け入れてほしい。

将来のパートナーにそう望みませんか?

そんな動物好きな社会人のあなたにおススメする、あなたにぴったりのパートナーに出会える場所があるんです。

動物を通してどの様な出会いの場があるかご紹介していきますね。

 

動物好きな人ってどんな人?

はるきん
動物好きな人のイメージはお世話好き、かなぁ。
あと、優しそう。

 動物好きな人はこんな性格を持っています。

・思いやり、母性がある

・穏やかなで、寛容な性格 

・お世話好き、ボランティア精神がある 

・甘えん坊 

・生活リズムがいい 

 

動物を飼っている人は自分の時間を犠牲にしても食事や排泄のお世話をするんですよね。 
ちょっとやそっと家が汚れても、気にしないおおらかな人が多い様ですね。 

自分より弱い生き物を守りたい!という思いが強くスキンシップも大切にします。 

動物の中でも、特に犬を飼っている人は、朝愛犬と散歩する習慣がつき起床時間が早くなります。 

自然と運動量も増え、愛犬と一緒にご飯を食べたいから、という理由でご飯を自炊したり、食生活自体も健康志向になる人が多いみたいですね。

はるぱん
ペットを飼っている人は男女関係なく家庭的なのかしらね。
はるきん
犬を飼っているYさん。自分はどんな性格だと思う?
男性体験者さん
好奇心旺盛で、優しい性格かな。
友人からは穏やかな性格だって言われます。

 

「動物好きに悪い人はいない」なんていいますが動物好きな人の傾向としては、やはり一言でいうなら

無償の愛を注ぐ

といえるかもしれません。  

将来、家族が欲しい人は動物好きな人を結婚したら男性も女性も家族に尽くしてくれそうですね。

 

動物好き社会人サークルに出会いはある?

 

動物好きサークルといっても、ジャンルや参加費、活動場所も様々。

はるきん
動物サークルの基本情報だね。

ジャンルペット代表の犬や猫、小動物(ハムスター・ウサギ等)鳥
     ペンギンサークル、アクアリウムの会、メダカ倶楽部

  年齢:20代~50代

活動場所:動物カフェ巡り、動物園、水族館、ペット同伴OKランチ会
     ペンギンサークル、アクアリウムの会、メダカ倶楽部

  :5人以下の小規模なサークルから120人ほどに及ぶ
     大きいサークルまで様々

  目的:主に友達作り

 

女性体験者さん
動物好きが集まる社会人サークルは、恋人を探すというより共通の好きな動物と一緒に活動したい、という目的で参加する方が多い様に感じます。
自分もパートナー探しが目的でなく、動物好きの友達がほしくてサークルに参加しています。

 

 一緒に集まって遊んでいく中で、恋に発展するという場合もあるかもしれないけどパートナーを探す目的で動物好き社会人サークルに参加するのはちょっと目的が違うかもしれませんね。

はるきん
なるほど~,動物好きの友達を見つけたい方には向いているかもしれませんね。

 

動物好き社会人におススメする出会いの場2選

動物好きな社会人の方におススメする出会いの場所はこの2つ。

・ペット婚活

・動物カフェ 

 

ペット婚活はマッチング率が高い

 将来のパートナーを真剣に探すならやはりペット同伴参加のペット婚活をおススメします。

ペット婚活の最大のメリットは言葉を交わさなくても会った瞬間から

動物好きという共通点

があることです。

トークタイムが盛り上がることはもちろん、連絡先交換率が群を抜いていて「高確率でマッチングできる!」と大きな話題を呼んでいます。

ペットコンでは積極的に連絡先交換される方が多く、恋愛ステップもスムーズに行きやすい!なんと1度のご参加で、平均2~3人の異性と連絡先交換されています。

引用元 https://smartstyleparty.com/column/petpartymatching/

ペット婚活をおススメする理由

 

 ペット同伴の婚活にはこんなおススメポイントがあるんですね。

①初対面でもペットの話題で盛り上がれる

②相手の人柄が見えやすい

終始和やかな雰囲気で連絡先も交換しやすい

④ペットがキューピットになってくれる

ペットがきっかけで好意を持ってもらえる

⑥動物好きな人同士が結婚することで、結婚後のペットに対する意見の不一致がない

 

①初対面でもペットの話題で盛り上がれる

初対面の異性と話す時って誰でも緊張しますよね。

でもこのペット婚活なら初対面からペットの話題で盛り上がれます

ペットとの出会いやしつけ、病気のことなど共通の話題で話が進み、あなたが人見知りでもペットが一番初めの会話のきっかけを作ってくれます

女性体験者さん
今まで婚活には何度か参加したことがあるんですが、なかなかいい人と巡り会えず、思いきって愛犬とペット婚活に参加しました。
ペット婚活は初対面でも動物が好きという共通点があるので、会話のきっかけを作りやすかったですね。
はるぱん
ペットが話すきっかけを作ってくれるんですね。
それはペット婚活の強みですね。

 

②相手の人柄が見えやすい

ペット婚活は、ペット同伴なので会場の雰囲気も参加者も和やかです。

ペットの話題をきっかけに話が盛り上がって、ペットと接する相手の自然体な部分が見えやすいのも特徴です。

男性体験者さん
参加者の方で凄く綺麗な女性がいて、第一印象はちょっと近寄りがたい印象だったんですがペットをかわいがる様子を見て、素はかわいらしい感じの方なんだと思いましたね。
はるきん
第一印象と違う部分を見せられるとドキッとしますよね。

 

➂終始和やかな雰囲気で連絡先も交換しやすい

かわいい動物と触れ合いながらのペット婚活。

「お散歩コースはどこですか?」

「よく行くペットショップはどこですか?」

「今度一緒にそのペットショップに行ってみたいです。
 もしよかったら連絡先交換しませんか?」

ペットの話題で話しが盛り上がると、その流れでデートも誘いやすいですよね。

男性体験者さん
お互いの犬の写メを見せ合っているうちに、その女性と話が盛り上がり、自然な流れでお互いの連絡先を交換していました。
後日その女性をデートに誘い、僕から告白し付き合うことになりました。
はるきん
これ、逆に動物嫌いな人なら反応が薄そうですね。
でも動物好きな人同士だったら、可愛い表情のペットを写メで見せ合っても苦じゃないですね。

 

④ペットがキューピットになってくれる

たまたま同じ種類の犬や猫、同じ動物を飼っているとそれだけで、相手はあなたに興味を持ってくれます。

女性体験者さん
フリータイム終了後、いいなと思った男性とカップリングが成立したんです。
私を選んでくれた理由が「同じ種類の犬を飼っているから」でした。
その後、ペット同伴でデートを重ねて、結婚を前提でお付き合いをすることになりました。
はるぱん
そういうことがあるんですね~。
まさに愛のキューピットですね。

 

➄ペットがきっかけで好意を持ってもらえる

飼い主とペットはとても近い関係にあり、ペットは飼い主にとって家族の一員です。
親と子の様に切っても切り離せられない関係があります。
自分が愛情を注いでいるペットと遊んでくれると、その人に対して悪い印象はもちませんよね。
自分のペットと戯れる姿を見て、「この人いいなと思うきっかけにもなります。

男性体験者さん
初めて参加したペット婚活で「この人素敵だな」という女性がいて、なかなか声をかけれなかったんですが、その人が僕の犬をかわいがってくれて、「この人だ!」と思い自分からアタック

愛犬が僕の背中を押してくれました。

その女性とは連絡先を交換し、お付き合いしています。

はるきん
様々な出会いを引き寄せてくれるペット、すごいな~。

 

⑥動物好きな人同士が結婚することで、結婚後のペットに対する意見の不一致がない

ペットを飼っていると毎月のエサ代に加え、病気やケガをすれば医療費などの予想外の出費もあります。
ペットのために冷暖房をつけっ放しで出かける飼い主もいるので、真冬の冷暖房費も上がります。
自分の体調の悪い時はペットのお世話を頼まないといけない場合もありますよね。

結婚する前にペットを飼っていたり、動物好きなパートナーだとペットにかかる出費への理解もあり、ペットのお世話も積極的にやってくれます。

逆に動物嫌い、動物を飼ったことがないとペットへの出費は余計な出費であり、動物のニオイやおしっこ、フンの処理も理解できない部分があります。

はるきん
Aさんは動物嫌いで、旦那さんがネズミ好きだったことが結婚して判明したんですよね?
女性体験者さん
はい、そうなんです。
小さい頃犬に嚙まれ、それ以来犬はもちろん、動物が苦手
今の旦那と出会った時旦那がネズミ好きで、私と出会う前に10年近くネズミを飼っていたとは知らずに結婚。
子供が産まれると「ファンシーラットを飼いたい。動物を飼う事は子供の教育にもいいから」と。
犬や猫ほど月の出費が少ないし、ファンシーラットを飼う事をしぶしぶOKしたのですが、飼い始めておしっこ、フンのニオイがきついことがとても不快
1日1回、家の中で放し飼いにするんですが、台所をウロウロしているネズミを見ると、どうしても不衛生なんじゃないかと気になってしまいます。
正直、ファンシーラットは別の部屋で飼ってほしいです。
寿命が2~3年なのでまだ我慢できるのですが、これが犬や猫だったら絶対反対していました。
はるぱん
動物を飼ったことがないとニオイも気になるし、小さい子がいると衛生面も気になりますね。
はるきん
結婚後に動物を飼いたい、というパターンもあるんですね。動物を不快に感じながら生活するのはけっこう辛いですね・・・

 

ペット婚活の注意点

 

 ペット婚活に参加する前にしっておいてほしい注意点あります。

注意ポイント

・ペット自慢ばかりで、自分のアピールを忘れないように。 

はるきん
ペットが可愛いすぎて、自分のペットの話題が止まらなくなっちゃうんですね。

女性体験者さん
ペット婚活で、いいなと思った男性がいたんですが、ずっとペットの話をしていてペット以外の話が全然できなかったんです。
結局、連絡先を聞く前にフリータイムが終わってしまい、帰り際にも話かけることができず・・・残念でした
はるぱん
婚活に来ている、ということ忘れずお相手がどんな人かもちゃんと聞かないといけませんね。

 

動物カフェの特徴

動物を同伴できるカフェといえば、猫や犬専門のカフェ、鳥カフェ、
ウサギカフェ、最近ではフクロウカフェというカフェもありますね。

通常のカフェと違って、ペット同伴OKだったり、動物と触れ合えることができるのが特徴です。
動物に種類によってはお客さんも床に座り、リラックスした雰囲気の中で動物と戯れることができます。

そんなリラックスした雰囲気のカフェだと他のお客さんとの会話も弾みますね。

 

動物カフェ利用者はこんな人たち

 まずはどんな人たちが動物カフェを利用しているのか見ていきましょう。

ペットを飼っている人

家では飼えないけど、動物が好きな人

癒されたい人

 

ペットを飼っている人

動物カフェ、というくらいですからペットを飼っている動物好きにはたまらない場所
何度も通うリピーターさんがいる動物カフェもあります。

女性体験者さん
家で猫を飼っているんですが、様々な種類の沢山の猫と戯れることができるからついつい足を運んでしまいます
だいたい一人で行くことが多いんですが、他にも猫を目当てに一人で来ているお客さんがいるし、むしろ一人でぼ~っと猫を眺めるのが好きだったりします。
はるぱん
普通のカフェにはない魅力がありそうですね。

 

家では飼えないけど、動物が好きな人

動物を飼いたいけど、動物不可の賃貸住宅に住んでいて飼えない人も動物カフェを利用します。
元々動物が好きだから、動物カフェに来ると自然と笑顔が増える人が多いんです。
動物好きで、いつか動物を飼いたいと思っている人の利用も多いですね。

女性体験者さん
友達に誘われて、何回か犬カフェに行きました。
実家でずっと犬を飼っていたので、犬のいない生活がさみしいです。
でも犬カフェに行くと、思う存分犬と戯れることができ私の行きつけのカフェになりそうです。
はるきん
都会だとペット不可の賃貸住宅が多いから、動物と触れ合える動物カフェは動物好きな人にはぴったりだね。

 

癒されたい人

動物と触れ合うことで幸せホルモンが出て、癒しやリラックス効果があることは科学的にも証明されています。
仕事帰りに動物カフェにより、癒されて帰っていく動物好きな社会人が多いのも動物カフェの特徴ですね。

男性体験者さん
仕事帰りにたまに利用しています。
うさぎカフェといっても、うさぎ部屋と食事スペースが分かれていて店内はおしゃれなカフェという印象です。
うさぎと存分に戯れた後、食事スペースでうさぎを眺めながらの食事は僕にとってかなり至福の時間です。
はるきん
男性一人でいくのって、けっこう緊張しませんか
男性体験者さん
僕も一番初めは緊張して、入るのに勇気がいりましたね。
でも入ってみれば見た目は普通のカフェですし、カフェのオーナー夫婦もいい方なので。
仕事帰りにたまたま寄ったカフェにうさぎがいた、みたいな感じでしょうか(笑)
はるきん
カフェの雰囲気もよくてオーナーも気さくな方なら、ついつい仕事帰りに寄りたくなっちゃいますね。

 

動物カフェに出会いはあるのか?

動物カフェを利用する人の一番の目的は動物と触れ合うことですね。

ただ、動物と触れ合う事が目的で、一人で来店している方もけっこういます。

まったりした雰囲気の動物カフェでは、自然に肩の力がぬけて他のお客さんとも気軽にお話ができます。

通常のカフェとは違って、ペット同伴だったり、動物好きな人達が集まっているので
異性と出会うきっかけだったり、話しかけるタイミングを動物が自然に作ってくれます。

たとえ出会い目的ではなくても、動物好きという共通の価値観から自然な形でお付き合いがスタートする可能性は十分にありそうです。

いい出会いも期待したい動物好きな社会人の方は一度動物カフェに行ってみる価値はありますね。

 

まとめ

どうでしたか?

動物を飼っている人、動物好きな人は出会った瞬間からお互い好きなものが一緒なんです。

動物を飼っている人、動物好きな人には出会いのきっかけが多く、ペットの力をかりることでお付き合いに発展する可能性が高いですね

はるきん
一緒に生きていく上で、同じ方向を向いて人生を歩むって大切です。
やはり、生涯を共にするパートナーとは共通の趣味や好きな事を持ちたいですよね。

こちらの記事でご紹介したサークル、ペット婚活、動物カフェ、目的に合わせて利用してみるのがよさそうですね。

仕事が忙しくて、休日はペットと家でまったり過ごす事が多くなってきてる動物好きな社会人の方もいると思います。
そんなサークルやペット婚活、動物カフェに参加するのが億劫になっている動物好きな社会人におすすめなのが 

マッチングアプリです

「マッチングアプリ?怪しそう・・・・」  

「こんな自分じゃ無理・・・・・本当に運命の相手に出会えるの?」 

そう思ったあなたに是非読んでほしい僕の体験談はこちらです。

はるきん
モテない、時間ない、出会いないの3ない男だった僕でも仕事の隙間時間にマッチングアプリを利用し、今では可愛い奥さんと可愛い3人の子供のパパです。
僕のストーリーを見てみて下さい。
元社畜で非モテがマッチングアプリで運命の彼女とめぐり逢った実話

僕は土屋はるきと言います。 だから、はるきんと名乗っています。 僕は数年前にマッチングサイトで理想の彼女ができて、今はその子が奥さんになり、子供も3人できて、幸せな毎日を過ごしています。 今回はマッチングアプリのお話をしたいと思います。 こ ...

続きを見る

スポンサーリンク

-社会人サークル

© 2024 アラサーで結婚を焦っているあなたが3ヶ月以内に結婚できるブログ Powered by AFFINGER5