こんにちは!はるきんです。
会社で働いていたり、出会いや趣味のために社会人サークルに参加していたり、
どこかに属しているともれなくついてくるものがありますよね。
そう、それは飲み会。
みなさん、飲み会好きですか?
正直僕は好きじゃないです。
面倒臭いし、気を遣うくらいならひとりで飲みたいと思ってしまいます。
この記事では、
会社や社会人サークルの飲み会の頻度が多い・・・。
飲み会が嫌いな場合どうやって断るのが良いの?
最悪参加しなければならない場合のう
まい乗り切り方を知りたい・・・。
とにかく、飲み会には行きたくないんじゃ!!!
というあなたのために、体験談を交えて断り方と乗り切り方を伝授していきます。
そもそも飲み会に行きたくない理由
飲み会に行きたくない人は、まず何が原因なのか考えてみましょう。
- お酒が苦手・好きではない
- 人と話すこと・雰囲気が好きではない
- 自分の時間の方が大切
会社やサークルの中ではこんな理由で「飲み会行きたくない」という話ってあまり聞きませんよね。
だからなかなか断り辛いなんて感じている方もいるのではないでしょうか。
でも大丈夫。ここで理由に共感できたあなたは、飲み会に無理して参加する必要はありません!
実はこんなデータがあります。
会社忘年会調査 (2019年12月に10代~60代の男女を無作為に抽出)
引用元: FNNプライムオンライン
実は無理してるだけで、飲み会に参加したくない人が圧倒的に多いのが事実なのです。
だから自分がおかしいのかな、なんて悩まずにストレスフリーに生きましょう!
飲み会の上手な断り方
- 「誘ってくれてありがたい、行けなくて申し訳ない」と言う気持ちを相手にきちんと伝える。
- 理由はなるべく濁すようにして、後からバレるような嘘はつかない。
どうしても参加する場合の乗り切り方
とは言っても、毎回断るのは少し悪いな・・・と思う方もいると思います。
- その場の雰囲気とタイミングを見ながら、自分が無理しない程度に参加する。
- どうしても参加する場合は、「まあこの日1日ぐらいは」と仕事やサークル活動の一環と割り切る。
罪悪感は感じなくても大丈夫!
断ったり先に帰ったりすると後から気になってしまう人もいるとは思いますが、
気にしてはいけません!!!
時間は有限です。
やりたいことの時間を削ってまでやりたくないことに費やして
自分がモヤモヤするのってとっても辛くないですか?
この記事に書いてある対処法を取れれば、
相手への思いやりも忘れず接することができるので是非実行してみてください。
行きたくないまま飲み会に行っても、行きたくない気持ちが態度に出てしまって
相手も自分も嫌な思いをするよりかは、お互いが気持ちよく過ごすために断るべきだと僕は思います。
まとめ
いかがでしたか?
せっかくの有意義な自由時間、極力自分にストレスを与えないように過ごしたいですよね。
ポイントを抑えて快適な自分時間を手に入れましょう!
「あんまり行きたくないけど出会いも無いしなあ・・・」なんて思っているあなたには
マッチングアプリもおすすめです!!
僕もあまり大人数の飲み会は苦手ではないので、マッチングアプリで今の奥さんと出会いました。
こちらの記事も参考にしてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改めてこんにちは、はるきんです。
さいごまで読んでくださってありがとうございました!
今日お話しした通り、世の中にはいろんな出会い方がありますが
僕自身はマッチングアプリで今の奥さんとめぐり逢い
結婚することができました。
当時の僕は社畜で非モテ、それに加えてコミュ障だったので、
時間も出会いもありませんでしたが、彼女が欲しくて焦っていました。
そんな中でマッチングアプリに登録したことから僕の人生は好転しました。
時間も出会いもない中で、どうやったら彼女が作れるのか、
僕のたどってきた経験をもとに
そのノウハウを無料メールマガジンで発信しています。
ブログでは書けない、クローズドなメルマガだからこそ書けるノウハウを書いています。
今なら、社畜非モテ男子に絶対彼女ができるノウハウテキストを無料で進呈しています。
LINE友達登録してくれた方には、さらに無料でコンサルモニターを実施させていただきます!